top of page
新緑

診療案内

男性の泌尿器科

Men’s Urology

男性

デリケートなお悩みもお気軽にご相談ください

男性に特有の臓器である、前立腺・陰茎・精巣・精巣上体の疾患をはじめ泌尿器科全般の検査、診断、治療を行います。デリケートなお悩みも話しやすい環境づくりを行います。

泌尿器科は自覚症状がない病気も多いですが、男性の泌尿器科疾患は、排尿に関する症状が現れやすいです。よくある症状は、残尿感・頻尿・排尿困難・排尿障害・陰部のかゆみや痛み・熱感・発熱などです。男性は歳を重ねるにしたがい前立腺肥大症や前立腺がんなどが増加します。重症化を防ぐためにも早期受診をおすすめします。

格子

このような症状はありませんか?

尿の切れが悪い

血尿がでる

排尿時に違和感がある

トイレが近い

陰嚢が腫れてきた

腰部や背部に痛みがある

残尿感がある

陰部がかゆい

波

主な疾患

前立腺肥大症

前立腺とは膀胱の下にあるクルミ大くらいの組織で、精液の一部をつくる臓器です。前立腺肥大症とは、前立腺が大きくなっていき尿道を圧迫して、尿の勢いが悪くなる・尿が出にくくなる・トイレが近くなるなどの症状が出る疾患です。歳をとるにつれて、前立腺は肥大する傾向があるため、男性に多い疾患です。重症化してしまうと、膀胱に残る尿の量が増加し感染症や腎不全などの病気を引き起こす場合もあるため、注意が必要です。

急性前立腺炎

前立腺が炎症を起こし、尿中に細菌が入り増殖し、感染して起こる病気です。前立腺に強い炎症が起こり、38℃以上の高熱、排尿痛、トイレが近い、排尿困難といった症状があらわれます。悪化すると尿が出なくなる尿閉を起こすこともあります。前立腺肥大症などの基礎疾患がある場合も多いですが、若い世代の基礎疾患がない方でも発症するケースもあります。

尿路結石

腎臓から尿道までの尿路に結石が生じる疾患です。尿管や尿道などの狭いところに結石が詰まると突然の激しい腰背部・側腹部痛があらわれます。夜間や早朝に起きることが多く、通常、3~4時間続きます。同時に吐き気・嘔吐・血尿・発熱・頻尿・残尿感があらわれるケースもあります。主に壮年男性と閉経後女性に多く見られる疾患です。

女性の泌尿器科

Women’s Urology

女性

女性にも受診しやすい環境づくりをしています

当院では女性にも受診していただきやすいように、女性専用のトイレ・清潔感のある待合室をご用意し、女性のお悩みに寄り添う診療を心がけております。

女性には、月経・妊娠・出産・閉経などがあるので、急性膀胱炎・過活動膀胱・間質性膀胱炎などの泌尿器疾患になりやすい傾向があります。膀胱炎や尿もれなどの尿に関するお悩みは「年齢のせい」と諦めてしまう方が多いのですが、疾患の場合もあります。おひとりで悩まずにお気軽に当院までご相談ください。

格子

このような症状はありませんか?

尿漏れが気になる

血尿がでる

陰部に何か触れる

トイレが近い

排尿時に痛みがある

残尿感がある

くしゃみや咳で尿が漏れる

波

主な疾患

過活動膀胱

頻尿、夜中に尿意で起きてしまう、急に強い尿意が起こる、我慢できずに漏れそうになる、このような症状でお悩みの女性が増えています。これらの症状は、尿がたまる前に膀胱が収縮してしまう過活動膀胱が原因のケースが多くあります。膀胱が過敏になっていて、加齢やストレスなどが主な原因と考えられています。過活動膀胱は治療で改善可能です。「年齢のせい」と諦めてしまわず早めにご相談ください。

膀胱炎

膀胱炎は、尿中に細菌が混入し膀胱に感染して起こる病気です。排尿時痛・違和感・頻尿、血尿、残尿感といった症状が出ます。膀胱炎は男性よりも女性に多くみられる疾患となっています。男性と比べ、女性は尿道が3~4㎝と短く、細菌が混入しやすいため、基礎疾患がなくても発症します。水分を多めに採り尿量を増やし、こまめに排尿をすることが大切です。

尿失禁

尿失禁とは、自分の意思とは関係なく尿が漏れてしまう状態のことを言います。突然強い尿意が起こり漏れてしまう「切迫性尿失禁」、くしゃみや咳などで膀胱が圧迫されて尿漏れを起こす「腹圧性尿失禁」があります。年齢性別問わず生じる可能性がある疾患です。女性は男性に比べ尿道が短く、妊娠・出産などがあるため、尿失禁になりやすい傾向にあります。適切な治療で改善できる疾患ですので、恥ずかしいからと我慢せず、早めにご来院ください。

小児泌尿器科

Child’s Urology

子供

どんな些細なことでもご相談ください

子どもはうまく症状を伝えられません。トイレを嫌がる、おねしょが治らない、陰部のかゆみなど、日常生活において子どもの状態に違和感がある場合は、どんな些細なことでも構いませんので一度ご相談ください。

子どもの泌尿器疾患は、男女問わず発症するものと、男の子にだけ発症するものがあります。成長とともに自然治癒するものもあれば、治療の遅れが身体成長にも影響するものもあり、大人と違った判断と注意深い経過観察・治療が必要になります。

格子

このような症状はありませんか?

おねしょが治らない

トイレを嫌がる

赤く腫れている

昼間もお漏らししてしまう

おしっこの色がおかしい

股を痛がる

トイレが間に合わない

包茎が心配

波

主な疾患

夜尿症

夜尿とは、おねしょのことです。おねしょがあっても成長とともに頻度が減りますが、6歳を過ぎてもおねしょがある場合を夜尿症と言います。また、夜尿症全体の15〜40%で、昼間にも尿失禁や頻尿などの症状があらわれることがあります。夜尿症以外の別の病気が隠れている場合やご両親の既往歴が関係している場合も考えられるため、きちんとした問診が重要になってきます。

子どもの包茎

お子さんの包茎について、何かすべきかと悩まれる親御さんは多いです。赤ちゃんの時はみんな包茎であり、基本的には成長によって自然に解消しますのでご安心ください。包皮が腫れや痛みがでる亀頭包皮炎や、尿がスムーズに出ずに包皮が膨らむ場合には治療が必要です。

停留精巣

停留精巣は、陰嚢内に精巣が入っていない状態です。予定日周辺で生まれた男の子でも100人に3人ほどの確率で起こると言われています。生後6ヶ月までは自然に精巣が降りてくるケースがあり、1歳では100人に1人ぐらいの確立です。それ以降は自然下降が望めないようです。

​その他の診療

Other medical treatment

おなかが痛い

外科 内科 皮膚科

泌尿器科以外にも、外科・内科・皮膚科、検診では、一般健診・前立腺検診も対応しております。単純にお腹が痛い時や、湿疹ができたとき、どの科に行けばよいか迷う時なども、早期発見に役立つこともあるでしょう。
 

もちろん、診療管轄外の疑いがある場合は、他の医院をご紹介いたします。

bottom of page